NEWS

ABOUT

日本での活動をはじめて10年。本当にたくさんの方にご協力いただき、今があります。本当にありがたいです。
今までも、そしてこれからも夢に向かって努力するバレエダンサーをサポートすることが私たちの喜び、チャレンジです。
そしてその夢を共に支える教師、バレエファンの皆様が心から満足し、笑顔で集える場所をお約束します。

– Andrei Orlov

アンドレイ・オルロフ

 1984年生まれ。ロシア国立のバレエ学校、国立のオペラバレエ劇場でバレエダンサー、バレエマスター、振付家としてのキャリアを積む。2001年教育振付家ロシア国家芸術学士号取得。
 2012年に活動の拠点を日本に移し数々のバレエ公演やメディアに出演するかたわら、多くのバレエスタジ オ等で舞台振付、パ・ド・ドゥクラス、キャラクターダンス等の指導を行う。
 ワガノワ・バレエ・アカデミー日本公式パートナーとして一般社団法人日本ワガノワバレエ協会を設立し代表理事に 就任。サマーワークショップや正規留学オーディション、バレエ教師のための教授法プログラムを開催。
 学士号の視点から、ロシアと日本のバレエについての双方の交流とアップデートを目的とした教育プロジェクトを展開している。

 2020年4月よりディアナ・ヴィシニョーワ基金と共同事業を開始し、ロシアのトップバレエアーティストと日本のバレエファンをつなぐバレエの教育事業「バレエメッセ(BalletMesse)」を展開。

<アンドレイ・オルロフ プロデュース公演>
2016年 ロシア民族音楽舞踊アンサンブルGARMOSHKA冬のコンサート〜ロシアの宝箱〜 / シアターX
2021年8月2日 至高のロシアバレエ写真画家マーク・オリッチの世界〜ロシア音楽とともに
2021年8月3日 トークとオーケストラで聴く ロシアバレエ名曲コンサート
2022年2月26日(東京)、27日(大阪) ロシアバレエの名作を巡るパ・ド・ドゥ・コンサート〜プティパへのオマージュ〜

PROJECT

CONTACT

お問い合わせは下記からご連絡ください。